2012年12月28日金曜日

二百九章 2012.総決算

先日の愛媛新聞に、
松山市が推進する風早レトロタウン構想の一環として
今年北条で行われた地域住民の活動についての記事が掲載されていました。

地元の皆さんが頑張ってくれましたね。

先日とある会で、某地区の元区長さんがおっしゃってましたが、
「秋祭りもそうじゃけど、最近我々の世代が見本を見せんといかんのに
町の行事に参加せんようになったんですよ。若いもんも自分からすすんでは
町おこしには参加せん。今頑張ってくれてる人らには頭が下がるし、
正直地元民としては恥ずかしい気持ちですわ」と。


何かを始めるときは必ず賛否両論あるしエネルギーもいります。
時間も犠牲にしなきゃいけませんし本当に大変ですが、
何もしないよりは絶対にいい。動けば何かが変わります。

少しまちづくりの話から離れます。

先日、銀行の待ち時間、何気に目の前の本を開くと、

「私たちの心の中に潜む一番危険なウイルスは、人を馬鹿にする感情です」

と書かれてありました。

「いい年をしてあの人はまだアイドルの追っかけをしている」とか
「あんなに太っているのにミニスカートをはいている」とか、
我々の心は何気にそういう意地悪な気持ちを持つことがあります。

その人はなぜアイドルの追っかけをしているのでしょうか?
なぜミニスカートをはいているのでしょうか?

一言で言えば「幸せになりたいから」ではないでしょうか。

人様が幸せになりたいと思ってやることをさげすむなんざあ、
人物のやることじゃありません。

おしゃれをして素敵な人に出会いたいと思って行動を起こした人は
何もしないで文句を言ってる人よりも数倍素晴らしい。


回りくどい言い方になりましたが、
まちづくりの活動をやるときに、
「あんなことをやっても無駄」などと文句を言って
何もしようとしない人、無関心な人は、文句を言う資格はありません。

代替案がない批判はいくら言ってもファール。
ヒットにもホームランにもなることはありません。

地道に一生懸命やっているまちづくり協議会の皆さんや
地域の方々、任意団体の皆は、

自分たちが、そして町の皆が少しでも幸せになる事を望んで
楽しいことを提供しようと頑張っているのです。

けど、楽しみながらぼちぼちやることが息切れしないコツかも知れませんね。

ちなみに、個人的に今年一番頑張ったのは、
「松山フォークジャンボリーin鹿島」
身も心もボロボロになりましたが(笑)

土手内地区の有志が企画して
土手内海岸で行ったアンサリーさんのコンサートや
鹿島で行われた南海放送、FM愛媛の同時ラジオ生中継も
印象深いイベントでした。

また来年も、一人でも多くの笑顔のために
各々の立場でがんばってやっていきましょう。

本年もご協力ありがとうございました。

良いお年を!

二百八章 土手内〜ズ 大忘年会

松山市北条の海沿いに越してきてちょうど6年になりました。

引っ越す前には「海の横は風も強いし洗濯物も乾きにくいし車はさびるし大変よ」
と皆にびびらされたのですが全然そんなことない。

それよりも困るのは、ここは竜宮城にいるみたいに月日が流れるのが早い。
このままではあっという間におじいちゃんです。
来年こそ!と毎年年末に誓っているのに流される流される。
潮の流れも時間の流れも速い地区なんです。

今までに10回以上引っ越しましたがネコの多い場所はいい場所が多い気がします。
「人生は短いから楽しまなきゃ/北条ネコ」。

そして今夜、この地区に移り住んできたクリエイティブな仲間たち「土手内〜ズ」、
毎年恒例の忘年会が行われました。

以下、北条土手内・TOWER・CURCOVA大忘年会、毎年恒例の
小林君と可能くんが選ぶ
2012年の北条土手内の10大NEWSだそうです(笑)
今年もいろいろありました。お疲れ様でした。

2012年12月14日金曜日

二百七章 師走

寒い日が続いてますが、寒いなか、暗いうちから命がけで漁に出る漁師さんに負けないような1日を送りましょう。北条漁港にて。

2012年12月9日日曜日

二百六章 第三回かざはや楽市。

私は仕事のため参加できませんでしたが、
12月9日(日)第三回かざはや楽市が開催されました。
お越し頂いたお客様、ありがとうございました。
スタッフの皆様は寒い中、お疲れ様でした。

2012年12月8日土曜日

二百五章 冬到来

北条に冬到来。
「風早の里」というだけあって土手内地区はビュービュー風が強いです。

2012年11月30日金曜日

二百四章 第3回かざはや楽市は12月9日(日)


先月11月10日(土)に行われた「風早レトロ祭り」の集客数が出たようです。

あの日来て頂いたお客様、なんと!約8,000人。
当初の目標が5,000人だったので、想像を上回る人出でした。
そのうち、鹿島へは約2,200人。
こりゃまた凄い。

正直、今回のイベントの収支、南海放送さんは赤字だと思います
赤字覚悟で北条の街のためにがんばって頂きました。
コマーシャルでもすごく宣伝して頂いて本当に感謝です。

また、今回は北条の7地区すべてから屋台を出してもらえました。
これは松山市役所の職員さんが懸命に動いてくれ、
その熱意に答えてくれた地元の方々、
本当にありがとうございました。

これからも少しずつでも北条の街と人が勢いづいていけばいいですね。

次回、北条駅前の第3回かざはや楽市は、
12月9日(日)です。
地元の方々のアイデアとおもてなしに乞うご期待!

2012年11月27日火曜日

二百三章 マンホール蓋

うちの家の前のマンホールの蓋。すっごいおしゃれ!
正岡子規さんの句も彫られてありました。
「北条市」と彫られてるもの、
もうこれからは造られることはありませんから
大事にしたいですね。
今朝から北条は随分寒くなりました。



2012年11月18日日曜日

二百二章 高縄山山頂より

北条の朝日が昇るところ、東を向けば高くそびえる美しい山が高縄山。
久しぶりに高縄山の標高986mの山頂へ登ってきました。

紅葉が美しい秋です。
色づいた樹木の間から下界に遠くの鹿島が見えてきました。
途中、河野川の源流を発見!
たくさんの雨を吸い取った高縄山は
たくさんの栄養分を含んだ水を河野川に排出し、
河野川を介し小さな川を伝い、
その栄養に富んだ水は北条の田畑を潤します。
だから北条の土地は土が肥え、美味い米や野菜がとれます。

ミネラルとプランクトンを多く含んだ残りの山水は海へと流れてゆきます。
その川の水が多くの小魚を呼び、
その小魚がまた多種多様の魚類を呼び、
豊かな北条の海をつくっています。

良い海を作るには良い山を作ること。
毎年石鎚山の山開きに行っても漁業の方がとても多い。
昔の人はわかっていたのですね。
産業廃棄物を山に埋めるなどもってのほかです。
山頂に到着。
まずは、神様に参拝。
灯籠にはやはり鹿が↓
そして展望台へ。
展望台の上を見上げると↓
そして下を見れば神秘的な眺め!
雨上がりの高縄山山頂からの松山市内方面をのぞむ。
北条市内↓鹿島も目視出来ます。
箱庭のように美しい。
声が出ません。
こんな美しいところに住ませていただいてます。

「遠方から敵だ〜!狼煙を上げ〜い!」
戦国時代、河野水軍がここを根城にした理由がよくわかりますね。
海も町全体もよく見え、震災が少なく水が豊富で土地が肥え、魚がたくさんとれる。
我々はこんな有り難いところに住ませていただいてます。
この山は北条の朝日が昇るところ。




2012年11月10日土曜日

二百一章 風早レトロ祭り報告

11月10日(土)、午前10時〜16時まで、
「風早レトロ祭り」JR北条駅前〜鹿島までがたくさんの人で賑わいました。
駅前会場では、美空ひばりさんや
松山千春さんの物まねショーに人だかり。
懐かしい昭和の写真展示コーナーに集う三世代家族。
レトロバスの運行も大好評!
港の通りでは、各地区のフード屋台と
地元の農産物の屋台に人だかり。
昔懐かしい昭和の自動車も道のあちこちに置いてあり、
おじさんたちが、あーだこうだ言いながら写真を撮る姿を多く見ました。
今日の鹿島の渡船、フルでのピストン運行も満員状態。
鹿島会場、今も昔も仮面ライダーの集客力はすごい!
他にも、南海放送ラジオのKIDS INAZOと、
FM愛媛カモレディSPECIAL、
南海放送とFM愛媛の同時生放送という画期的な企画もありました。
レトロにはラジオが似合います。
とにかく風の強い日だったので、お客さんが寒そうで気の毒(泣)。
けど、地元の方々のご協力で
お客さんはとても楽しんで帰っていただけたと思います。

地元の皆様、素人ながら一生懸命頑張ってくれました。
そして、地元のおじさんおばさんらが
とても楽しそうで元気な姿が印象深かったです。
しかし、僕が見た範囲でも反省材料はたくさんありました。

あまりに人が多かったため、お昼過ぎには食べ物ブースが売り切れてしまい、
午後からのお客さんが肩すかしに終わってしまったり、
風が強く予想以上に寒かったので、
仮面ライダーウィザードショーやラジオの公開生放送を見に来た人達が
寒くて凍えてしまい辛そうだったこと。

来年からは食べ物はもう少し多めに仕込むようにし、
開催時期を、1、2ヶ月前倒しにすることも
1つの選択肢として考えた方が良いかも知れません。

また、各テントの表示プラカードが小さすぎて見えませんでした。
もう少し大きく目立つものにした方がお年寄りにも親切だと思います。

道を行き交うチンドン屋さんは、すごく良かったのですが、
何もパフォーマンスもしてなかったのでもったいない。
「何の宣伝しよんやろね?」
と、お客さんから言われてました。

「北条風早のレトロ祭りでござい〜!」
とか言いながら練り歩けば雰囲気作りにもっと良かった。

など、
より良いものにしていくために
改善しなければならないこともよくわかりました。

しかし、各々の方が今出来る限りのことを頑張った
素晴らしい第一歩が踏み出せた第一回風早レトロ祭りではなかったでしょうか。

ご尽力頂いた松山市役所の皆様、
地元の皆様、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

一発の打ち上げ花火で終わらせるのではなく続けることが一番大事だと。
また来年。




2012年11月2日金曜日

二百章 風早レトロ祭り!


11月10日(土) 風早レトロ祭り!いよいよ近づいてきました。

乞うご期待!


日時

平成24年11月10日(土曜日) ※雨天決行
10:00~16:00

場所

JR北条駅前通りから鹿島渡船場までの県道並びに鹿島島内広場

主催

風早レトロタウン活性化委員会

内容

会場を「過去」「現在」「未来」で表現し、4つのゾーンで北条地域の産業・人・歴史などの魅力を紹介します。

昭和なつかし通り

  • 昭和ものまね歌謡ショー
  • 地元学生らによる昭和の音楽演奏会
  • チキンラーメンやポン菓子の無料配布
  • プラモデル、ミニチュア展示
  • なつかしのゲームコーナー など

グルメ横丁通り

  • 北条地域全7地区の方々による食の出店販売

かざはや特産通り

  • 聖カタリナ大学や北条地域の企業出店

鹿島こども広場

  • 仮面ライダーウィザードショー
  • うさぎとモルモットの触れ合いコーナー
  • なつかしのおもちゃ展
  • 南海放送ラジオ「RNBクイズショーTHE INAZO」とFM愛媛の同時生放送 など

その他

  • 賞品が当たるスタンプラリー
  • ちんどん屋による宣伝
  • 駐車場となる北条北中学校からボンネットバスで無料送迎 など


是非、時間を取って、ゆっくり遊びにお越し下さい。

2012年10月29日月曜日

百九十九章 風早の夕日

また明日、良い日がやってきますように。
風早の里、北条から祈りを込めて。

2012年10月25日木曜日

百九十八章 風早散歩

陽気が良いこの季節は、週に一度は海沿いの道を自転車で松山市内の仕事場に通勤します。
9月からは毎朝軽く海沿いをジョギングしてますが、
ご飯が美味しいので3kg太りました(笑)。
何にもないのがいい。
写真から伝わるかどうかわかりませんが、今の季節この道を行くのは
ここにいるだけで至福の時間です。
幸せとは、追ったりつかんだりするものではなく
感じるものだと痛感できます。
風早の海、最高。